赤城:荒山を楽しんできた ― 2018/04/26 15:23
今日の荒山 ― 2017/08/05 16:37
今日は赤城:荒山へ ― 2017/07/11 16:03
今日の赤城:荒山 ― 2017/05/20 13:11
益子:雨巻山に出かけてきた ― 2017/04/19 16:15
赤城:荒山・鍋割山を楽しんできた ― 2016/09/28 16:54
鍋割山を楽しむ ― 2016/09/11 15:59
赤城:鍋割山へ出かけてきた。正確にはふれあい十字路から左(荒山方面)に折れていったん展望の広場、そして荒山高原に降りて鍋割山往復、下山は荒山高原から風穴経由してふれあい十字路、そして姫百合駐車場までだった。今朝は07:00から歩き出した。ガスっていて鍋割山山頂でコーヒーを飲んだが誰もいないので余計寂しかった。10分程したら若夫婦+子供3人、いつも会う徐元前橋の方々4人。噂では鍋割山の尾根コースを熊が横切ったとか。帰路は富士見温泉に寄ってお風呂&昼食&昼寝をしてきた。姫百合駐車場脇の4号線は25日の赤城ヒルクライムがちかいので多くの”自転車乗り”が出ていた。14:30帰宅。
追記:マツムシソウが咲いていたので携帯で撮ってきた。
赤城:鍋割山を楽しむ ― 2016/09/02 16:55
今日は鍋割山 ― 2016/08/10 17:47
鍋割山を歩いてきた ― 2016/07/12 15:28
赤城:鍋割山を歩いてきた。姫百合駐車場07:15→荒山高原07:55→鍋割山山頂08:35(休憩)08:55→荒山高原09:35→展望の広場09:55→分岐10:20→駐車場1035。鍋割山だけでは物足りなかったので 往路は荒山高原→展望の広場を経由して戻ってきたのだ。道中にお花(ショウブみたいな?)と蜜蜂群を見つけたので携帯で撮ってきた。帰路には富士見温泉見晴らしの湯で疲れた身体を癒し、入浴後には畳の大広間でノンアルコールを飲みながら45分ほど休んできた。14:30帰宅。暑い。34℃。鍋割山の山頂は確か20℃だったかな。ビールを飲みたいがダイエットのため我慢しているところだ。寝るまで我慢できるかな。(ひ)
最近のコメント