無理しないつもり2011/10/01 07:12

曇り空。今日は明日の体育祭に向けてグラウンドの整備だ。体振が仕切っているが各チームから一人出て手伝うことになっている。なりゆきでここ数年小生が出ているのだ。グラウンド等の小石を拾ったり、本部席のテントを張ったり、パイプイスやテーブルを公民館から出して並べたり等々、14:00頃までかかる予定だ。それからチームの準備に合流する。一日、右往左往する訳だ。明日もあるし、病み上がりなので無理をしないようにしたいな。(ひるま)

明日は楽しもう2011/10/01 20:33

さきほど(20:00)帰宅。明日の体育祭に向けてグラウンドの整備を手伝って、午後からはチームのテント張り他を済ませて、17:00頃だったか集会所にて前夜祭をやってきた。明日の反省会(祝勝会?)があるのになぜ前夜祭って意見もある。とりあえず今夜はほぼこれまで通りのメニューでやったがいろいろ問題多し。問題はこれだけでなく体育祭に地区住民としてどう向かうかという基本的なことにも戻ってしまうところが難しい。現在の相談役、団長・副団長だけでできるものでもないと考える。今年・来年はともかく、今後は地区の立法機関である評議員会にかけて少しずつでも改善していくしかないと思う。ま、明日は体育祭である。楽しもう。(ひるま)

体育祭の朝2011/10/02 06:23

06:00に西の方角で花火が3発x2回。手子林地区の体育祭開催合図かな。わが須影地区のソレは06:30である。近場なので大きな音が聞こえる。知らないでいるその音に何事かと驚く。曇り空。体育祭としてはちょうど良い天気かな。競技の結果はどうなるか。体育祭終了後は反省会である。今日も長い一日となりそうだ。心身ともに疲れちゃうけど、動けることの幸せといったら大袈裟かな。どうせやるなら楽しもう。(ひるま)

須影一区、準優勝!!!2011/10/02 21:01

体育祭が無事終了し、さきほど反省会も終えて帰宅したところだ。肝心の結果だが、我らが須影一区は準優勝(2位)!!! では1位から紹介すると優勝:須影2区、準優勝:須影1区、3位:下川崎、4位:須影団地、5位:加羽ケ崎、6位:秀安、7位:下羽生、8位:砂山、9位:上川崎であった。順位はともかく怪我なく皆で和気藹々無事終了できてホッとしている。体育祭がらみとしては月末に行われる羽生市民大会に向けての準備や参加等とまだあるが須影地区としての催しはお仕舞いだ。来年も何らかの形で関わらなけらばいけないと思うが出来る範囲でお手伝いできたらと思う。ほっ。(ひるま)

体育祭の翌日は・・・2011/10/03 08:45

早朝は薄曇りだったが08:00過ぎになって晴れてきた。それほど強くはないが風は冷たい。地区体育会も昨日終えた。出た競技は玉入れ、綱引きだけだったが疲れは残っている今日は身体をほぐすつもりでウォーキングをしよう。それ以外は特に予定はない。気が向いたら菜園いじりしたり、CD・MDを聴いたり・・・のんびり過ごそうと思う。(ひるま)

2日ぶりのウォーキング2011/10/03 18:08

今日は夕方のみにウォーキング。水入りペットボトルを持参したがもう必要ないかな。それも水を凍らせたものは。これからも念のためにもっていくにしても250mlのもので大丈夫だろう。2日ぶりのウォーキングは気持ち良く歩けた。体育祭の疲れもとれた感じだ。これで暑いお風呂に入って早寝すれば完璧だな。(ひるま)

エアコン、”暖”に切り替え2011/10/04 06:30

この秋(冬?)一番の冷え込みとかである。そのとおりである。寒い。これまで冷房であったエアコンを暖房に切り替えて朝からかけている。もう少し寒くなったら電気ストーブに活躍である。今日にでも物置から出しておこうか。さて今06:30だ。いつものように洗濯、朝食、清掃の順で済ませた。朝日が部屋に差し込んできている。良い天気になりそうだ。07:00になったらウォーキングにしに出よう。今朝は誰に会えるかな。(ひるま)

願わくば”辰奴日和”2011/10/04 20:04

明日の天気予報は午後から雨らしい。辰奴観光:山楽会ツァ~で田代山・帝釈山に出かけるのだが・・・。午後とはいうが、せめて下山の15:00頃までは降らないで欲しい。一歩譲って小雨程度ならOKだ。レインウエアを着ての歩行練習と思えばいい。安くもないレインウエア、買って5~6年経つが何度着たか。2~3回ぐらいだ。ま、ホンネはもちろん雨は降らないで欲しい。これまでお天気を心配した山行きも何度かあったが現場に着けば奇跡的に晴れてくれたものだ。我々はそれを”辰奴日和”と呼んでいる。明日も是非そうあって欲しいものだ。(ひるま)

願いはかなわず2011/10/05 22:06

辰奴観光:山楽会ツァ~で田代山・帝釈山に出かけてきた。正確には田代山までだった。猿倉登山口から歩き始めて1時間ほどしたら小雨が降り続いていたので田代山は断念したのだ。田代湿原に避難小屋があったのでそこで昼食をとった。会員21名+3名が小屋に入ることができたのは幸いであった。登山口の戻ったのは14:00頃だったか。ガスっていたので周辺の山々等はほとんど見えず。景色が楽しめたのは帰路の田代山湿原ぐらいだったか。ほとんど雨中の山歩きであった。”辰奴日和”を期待していたのだけど願いはかなわなかった。山歩きを長年やっていればこうゆう日もある。何年ぶりかに活躍したレインウエアは喜んでいたかも。(ひるま)