今日はタマネギの収穫2025/06/01 07:14

06:30起床。気温18.1℃、湿度79%。昨夜は眠れなかった。左側頭部がチクチクと痛かゆい感じが気になって寝付くことができなかった。21:00頃に起きて気晴らしに1時間ほど読書した。23:00頃にようやく就寝できたか。昨日は①小林たかや後援会第2回臨時役員会開催案内、②野中あつし・小林たかや合同報告会案内を後援会役員に配配布作業が08:30~14:00までかかって疲れもあったせいかな。さて今日はタマネギの収穫しようかな。葉が倒れ始めている。昨年に比べて豊作である。ソフトボールほどの大きさになっているものもあり。お届け先を考えながらの収穫しようと思う。(ひ)

10:00から”いきいき百歳体操”あり2025/06/02 05:35

05:00起床。気温18.6℃、湿度74%。今日は10:00から”いきいき百歳体操”あり。毎度のことだが09:00からは会場(須影集会所)の準備をならねばならない。体操が終わるのは11:30、そしてそれからは片付けがあるので帰宅するのは12:00近くだ。昨日からタマネギの収穫を始めた。知人宅への宅配便で送った。また毎夕猫の散歩時にお会いししている方へも差し上げた。今日以降も隣家、そして知人4~5人へのお配りする予定だ。(ひ)

特別な用事はないが・・・2025/06/03 05:10

04:30起床。気温22.1℃、湿度74%。今日は特別な用事はなし。強いて言えば①評議員会案内を評議員(3名)へ届けること、②知人に電話してタマネギを引き取りにきてもらう、③読書、④ドライブかな。気になることは片頭痛(偏頭痛)がここ数日続いていること。気をつけねば。(ひ)

前向きになれたらと思う2025/06/04 03:36

03:00起床。気温20.0℃、湿度79%。少し早い時間だけど起きてしまった。今日も特別な用事はなし。ここ数日続いていた片頭痛(偏頭痛)は治まったかな。何かいつもと違うことがあると悪いことばかりを考えてしまってしょうがない。少しだけでも前向きになれたらと思う。(ひ)

同窓会最終打ち合わせ2025/06/05 05:20

05:00起床。気温20.9℃、湿度75%。今日は10:00から同窓会最終打ち合わせ。須影在住の仲間が幹事グループとして10人ほど集まる。同窓会(6月22日)当日の役割を決める。幹事長、司会を除けば楽な作業である。席順のクジ作りでもやろかな。気になるのは参加者数である。前回(昨年)は30人程度だった。今回は25名ぐらいか。打ち合わせ終了後は有志一同(?)で赤城屋に出かけて昼食だな。(ひ)

フロアカーリング大会前日2025/06/06 05:11

05:00起床。気温21.5℃、湿度67%。今日は19:00からフロアカーリングの練習あり。毎週金曜日にやっているのだが先週はお休みしてしまった。今日は行かねば、明日は羽生フロアカーリング協会主催の交流大会が行われるのだ。岡ちゃんチームとして3チームエントリしている。今日練習したからと言って明日の大会で良い成績が約束されている訳ではないが・・・。練習は羽生体育館で行うのだが駐車場のこともあるので18:30頃には家を出ようか。それまでの日中は野中あつし・小林たかや合同報告会の案内チラシを参加してくれそうな方々宅へ届けたり、菜園のジャガイモの試し掘りでもしようかと思う。(ひ)

今日はフロアカーリング交流大会だ2025/06/07 05:11

05:00起床。気温22.8℃、湿度66%。今日は09:00からフロアカーリング交流大会があり。羽生フロアカーリング主催、羽生体育館で行われる。主催者が決めてブロックごとに分かれての総当たり戦である。12:00頃までに終了する。岡ちゃんチームは3チームでの参加である。どのチームでも良いが優勝できたらと思う。(ひ)

今日は菜園いじり2025/06/08 05:37

05:30起床。気温23.5℃、湿度66%。今日は特別な用事はなし。菜園いじりでもやろうか。ジャガイモの試し掘りやの残っているタマネギの収穫したり、身をつけ始めているナス、キュウリ、トマトの世話をしようか。しっかり根付いたサツマイモの周りのくさとりもぜねばと思う。(ひ)

10:00から”いきいき百歳体操”2025/06/09 05:15

05:00起床。気温22.5℃、湿度73%。今日は10:00から”いきいき百歳体操”あり。いつものことであるが準備・片付け等を含めると午前中いっぱいはかかる。帰宅すると緊張感(?)が抜けて疲れをドッと感じるのが常である。もちろん今日もそうなるだう。午後はノンビリせざる得ない。気が向いたらjジャガイモ掘りでもしようか。昨日4~5株ほど収穫した。早速クロネコヤマトで知人宅へ送った。ジャガイモのできであるが昨年と同じって感じかな。(ひ)

今日は飯能市吾野に出かけてこよう2025/06/10 03:44

03:00起床。気温22.9℃、湿度70%。今日は飯能市の吾野に出かける。だからと言ってこんな早く起きる必要はないのだけど・・・。知人宅にジャガイモ、タマネギを届けようと思うのだ。行田・熊谷に出てから140号、299号の一般道を使ってだ。昔あのあたりは山歩きでちょくちょく出かけていたので知らない訳ではないが10年ほど行ってない。随分変わっているのだろうなと思う。片道3時間。炊事・洗濯・清掃等の朝のルーティンを済ませたら時間的にも気分的にも余裕をもって出かけてこようと思う。(ひ)