今年初の手伝いではなかった2012/01/16 20:18

14:00過ぎから従兄宅に出かけさきほど20:45に帰宅した。今年初の手伝いかなと思ったら10日なんかやっている。そう10日は種籾の不純物を取り除く作業であった。今日は柚とりであった。昨年にもやったけど高いところのものが取り切れなかったのだ。リンゴ箱(木製の昔のもので2箱あった。それを大きさ、色などを基準で3ランクに分けて5個ずつビニール袋に入れた。もちろん理由があってだ。熊谷野菜市場にもって行った。全部で30袋以上だったか。特に契約してなくとも個人でも持ち込めるとかなので小生も野菜が沢山とれたらもって行こうかしらなんて。それはともかく年が明けたらのんびりできると思ってたがそうでもなさそうである。明後日は種籾の再検査である。その準備で明日も従兄から声がかかりそうだ。明日だけ、それも2~3時間で終われば良しとすべきか。(ひるま)