排水ポンプ不調2014/05/08 08:00

下水用の排水ポンプが調子悪い。屋敷の土地が低いので下水は一度マンホールに溜めて排水ポンプで地区内のU字構に流しているのだが、最近水を使った後にマンホール内からゲボゲボって音がするから今朝蓋をあけてみたら台所等からきているパイプの高さまで下水が溜まって逆流気味になっていた。それでゲボゲボであった。排水ポンプは作動はしているがフロートによる電源のON・OFFが上手くできてないみたい。どちらかというとONになりぱっなしだが、給水口にゴミ等が詰まってあまり排水できてないみたい感じも・・・。4~5年使っているかなか、なんか電気料金が増えているのもこのポンプがONになりぱっなしになっていたせいかな。フロートをたたいたりしたら直ってみたいだが・・・。またいつ調子悪くなるかまおしれないから、新しい排水ポンプを買ってきて交換しようかしら。(ひるま)

排水または水中ポンプ2014/05/08 21:56

下水用の排水ポンプが調子悪くなってきたので従兄宅をあがってから加須のビバホームに出かけて同じものを買ってきた。35,000円ぐらいだったかな。明朝に交換しようと思う。排水に使うから排水ポンプに違いないけど商品名としては水中ポンプと呼ぶようであった。今まで使っていたのは2013年2月に買ったものだ。1年ちょいで壊れてしまったことになる。ちょっとちょっとって感じだ。捨てないで分解・点検してみて動いたら控としてとっておこうと思う。(ひるま