身体がもうひとつ欲しい感じだ ― 2019/09/01 06:01
05:00起床。今日も忙しくなる。07:00からの共同墓地等の除草だ。主部隊(動噴チーム)は文字どおり墓地に除草剤噴霧をやるが小生は単独で”モモタロウ”を背負って地区内のアンダーを担当することになっている。除草だけでなくゴミ(ペットボトル・缶類等)も片付けることも。今回は10:00から”いきいき百歳体操”のトレーナー第一回会議があるので09:30には上がる予定である。sこの会議が終わったら”体振”のことでドタバタせねばならない。身体がもう一つ欲しいところである。(ひ)
少し横になろうかな ― 2019/09/01 15:23
07:00から共同墓地除草、10:00からいきいき百歳体操トレーナー第1回会議、共同墓地助走隊の昼食会、”体振”一区から借りた備品探し、”体振”パレード時の各団、スポ団体の紹介文のまとめ&未提出の団体への催促、そして競技用ピストル探し等々、終えて帰宅したところだ。疲れた疲れた。少し横になろうかな。(ひ)
今日も頑張るしかない ― 2019/09/02 04:11
04:00起床。いろいろやるべきこと多くてゆっくり寝ていられないと言ったら言い過ぎで実際は昨夜20:00頃に早寝しているからこの時間に起きられる訳だけどやるべきことが多いのは事実だ。ここで列挙すればするほど滅入ってくるからやめるけど・・・。ま、今日も頑張るしかない。(ひ)
まだ13枚しか配り終えてない ― 2019/09/02 11:15
意外と配れない。何かというとか敬老会の案内(ハガキ)のことだが手渡しが原則なので09:00頃からさきほど(11:00)まで自転車で配っていたのだが・・・。お留守の方が多い。お宅が分からないのもあり。いらっしゃれば久しぶりにだからとお喋りしてしまうので時間をかけた割には数がさばけない。疲れたし暑いのでいったん家に戻ったのだ。午後涼しくなってから再開しようか。担当分は65枚、まだ13枚しか配り終えてないのだ・・・。(ひ)
第2回目の敬老会案内配り ― 2019/09/02 18:43
15:30から1時間ほど敬老会の案内を配った。今日2回目である。何枚配れたかな。9枚だったか。残りは明日以降だな。気長にやるしかない。さて先ほどは”いきいき百歳体操”をやり終えた。地区の皆さんを集めての第1回須影地区いきいき百歳体操会が11月11日に決まった。日程は毎週月曜10:00からである。10月初旬には参加者募集のチラシを回覧する予定である。何人の申し込みがあるか今から楽しみだ。(ひ)
17→16 ― 2019/09/03 03:59
03:00起床。トイレ、それに空腹感を覚えたので起きた。さすがに体重が少し落ちている。うれしいことに内臓脂肪レベルが16に。このひと月ほど17であったのだ。ま、こんなことで一喜一憂していられないけど。洗濯を終えたところだ。お天気は良くわからないが縁側の外に干しておく。
さてきょいうも頑張れねば。まずは敬老会の案内配りだ。8日評議員会の配布資料の準備して公民館に印刷をお願いせねば。それに公民館西側の道路に民家からの樹木が覆い茂ってきたのでその件もなんとかせねば。あとは・・・。(ひ)
さてきょいうも頑張れねば。まずは敬老会の案内配りだ。8日評議員会の配布資料の準備して公民館に印刷をお願いせねば。それに公民館西側の道路に民家からの樹木が覆い茂ってきたのでその件もなんとかせねば。あとは・・・。(ひ)
小雨決行だ。 ― 2019/09/03 11:45
庭先・菜園の草刈りをやった。鎌での手作業では手に負えないくらい雑草が生い茂っていた。で、09:30過ぎに加須:ビバホームで買ってきた草刈り機で試運転を兼ねてやってみたのだ。さすがに手作業に比べて効率が良い。雨がポツリポツリきたので上がることに。さて午後から公民館西側の道路の件(注)を片付けていこうか。小雨決行だ。(ひ)
(注)前会に書いたがに民家からの樹木が道路に覆い茂ってきているのだ。
(注)前会に書いたがに民家からの樹木が道路に覆い茂ってきているのだ。
誤字脱字は仕方ない ― 2019/09/03 15:27
公民館西側道路の民家から道路に出てた雑草や樹木を片付けてきた。2軒あるのだが北側のお宅分をやってきた。許可を得る訳でもないが声をかけたが留守だった。前回やった時には手伝っていただいたので声をかけたのだが・・。12:30から2時間行った。綺麗になった。狭い道路の割には交通量が多い。火曜日(割引日)なのでイオンへの行き帰りの車かな。大汗かいた。残りは土曜日にやることに。駐在さんが手伝ってくれるとのこと。道具の片付け中に冷蔵庫に缶ビールを切らしているのを思い出し、急いでスーパー(ケンゾー)まで買いに行った。で、缶ビールを片手に本欄を書いているところなのである。誤字脱字は仕方ない。(ひ)
朝から愚痴っぽい ― 2019/09/04 06:38
05:00起床。朝のルーティンの洗濯・清掃を終えたところだ。朝から気になっているのは今日も敬老会の案内状を配らねばならないこと。対象者に直接手渡しが原則になっているのである。何度伺ってもお留守(場合によっては居留守も)である。正直、嫌になることも。朝から愚痴っぽい。お腹が空いているせいもあるかな。朝食たっぷり食べておこうか。案内状の配布は08:00頃から頑張ろう。(ひ)
朝からドタバタしている ― 2019/09/04 10:01
お昼までノンビリしてようかなと思う。敬老会の案内状(はがき)については残り1枚となった。昨日も今日もお留守だった。上期(6月?)の自治会費はいただいているようなだが息子さん(娘さん)宅にでも移ったかな。夕方明かりがつつく頃にでも伺ったみるけど。さてさきほどは8日の評議員会sでの配布資料を公民館に印刷をお願いしてきた。途中、小学校から公民館に体育祭プログラムがを20部欲しいというのでお届けてきたところである。疲れた。自転車で動き回った分けだが時々ペダルを踏む足に力が入らないことあり。山歩きはまだ先だなぁと痛感した。とにかくお昼まではノンビリしよう。次の作業のためでもある。(ひ)
最近のコメント