母畑温泉から帰る ― 2017/12/01 17:41
睦会研旅行で東北方面(泊りは母畑温泉;八幡屋)からさきほど17:00に帰宅した。幹事として出かけたので気の休まる時はなかった。会員の協力のおかげでなんとか無事終えることができた.。物理的な荷物は片付け終わったが会計の清算等が残っている。本欄アップ後に夕食&お風呂後に少しやってみようか。眠くならなければの話だが・・・。(ひ)
今日は久しぶりに(?)に従兄宅だ ― 2017/12/02 05:12
04:30起床。今日は久しぶりに(?)に従兄宅だ。稲刈り(籾摺り・袋詰め)が終わっているのでこれから年末まで何をやるか。採種組合を抜けてから毎年そうだけど農機器具の手入れや修理はもちろんだが垣根の選定等々野良仕事に関係ないこともやらねばならない。ま、雑用である。その分と言っては変だが地区の用事が急に入っても対応できるという訳である。気分的には楽な年末だ。(ひ)
”ブラタモリ”を観てからにしたい ― 2017/12/02 19:11
お風呂あがりである。従兄宅から帰宅後にすぐに入った。久しぶりの野良仕事で疲れていたか湯船では少しウトウトしてしまった。今すぐにベッドに入りたい気分だがせめて”ブラタモリ”を観てからにしたい。(ひ)
今日は地区内でそば打ち会 ― 2017/12/03 06:17
05:00。今日は地区内でそば打ち会がある。昨年もそうっだったがお呼ばれしている。11:00からだったかな。よって従兄宅は休みである。そば会にはである。ケンゾーで野菜のかき揚げでも買って行こうかな。今日はそば会だけを楽しむだけならいいんだけど、他にやること多し。先日行った睦会旅行の残務処理をしなければいけない。12月10日の評議員会の準備もせねばならない。とにかく忙しい。(ひ)
そば打ち会に出かけてきた ― 2017/12/03 14:54
11;00からのそば打ち会(於:須影集会所)に出かけてきた。前回もそうだたが今日も食べる側に徹してきた。ウドンもあって、そばと同様にウドンも美味しかった。ビールもいただいてきた。八幡神社総代有志一同が発起人となってのそば打ち会だが年々参加者が増えているのは良いことである。出かける時は使った軽トラは駐車場においてきた。良いるになったら引きとりに行こうかと思う。さてそれまでは音楽でも聴いて過ごそうか。(ひ)
防災訓練(案)プレゼン資料の作成開始 ― 2017/12/03 22:15
10日の評議員会の議題(というよりはお知らせ事項に近いが・・・)の2月に行う”防災訓練(案)について”の資料を作成をしていた。訓練案だけでは説明不足になるので、実施する背景とか、これまでのこと、課題等などを説明したうえで今年の訓練(案)をプレゼンテーションできたらと思う。プレゼンの骨格はできた感じだ。あとはに”肉を付けるだけだ。評議員会で配布する資料はあまり詳細まで書き込む必要はない。口頭で説明すればいいと思うが、どのあたりで線引きするか決めねばならない。いずれにしても今夜はこれまでだ。20:00頃からさきほど(22:00)までずっとパソコンに向かっていたので疲れた。クールダウンせねば。コーヒーでも飲もうかな。寝るのはそれからだ。(ひ)
何をやるか分からないけど・・・ ― 2017/12/04 06:00
05:00起床。今日は従兄宅だ。何をやるか分からない。ま、とりあえず顔を出すしかない。(ひ)
いったん家に帰宅した ― 2017/12/04 13:14
従兄宅のお昼休みでイオンモール羽生内の写真屋に睦会旅行の写真の紙焼きをお願いしてきた。で、いったん家に帰宅した訳。コーヒーを飲んだら従兄宅に向かおう。(ひ)
冷えた身体を解凍させた ― 2017/12/04 19:48
従兄宅からの帰り道はイオンモール羽生に寄ってお昼に頼んだ写真を引きとり、その後にはケンゾーでリンゴ、牛乳、食パン等を買ってから19:00頃に帰宅した。身体はすっかり冷え切っている。その身体を解凍するためにお風呂に入ったところだ。すぐにでも布団にぎり込みたいのだが、パソコンの受信メールを確認したり、本欄をアップしたらそうしようかと思っているところだ。暖房をかけているとはいえ湯冷めしないというj保証はない。夜中にいったん起きてもいいかと思う。(ひ)
喉詰まり、鼻詰まり ― 2017/12/05 07:04
06:30起床。昨夜は早寝して夜中にも起きずにいたが疲れが抜けないか05:00には起きることができなかった。起きれば起きたで喉奥が詰まっているようだし、鼻詰まりでもある。喉・鼻・熱って、風邪の症状は分類されるみたいだが・・・。今朝も風邪薬を飲んでおこうか。通常は3条だが1錠だけね。さて今日も従兄宅である。昨日は古タイヤをリムから外すのみ苦労していた。今日はバーストしているリアカーのタイヤ交換かな。それもリムの穴が合ってないものを付けるものだからリムに穴を開ける必要もあり。外での作業なので日差しがないと寒いのが堪える。今日も頑張ろう。(ひ)
最近のコメント